菅野食品株式会社からのおすすめレシピ
台湾風おから炒り
2022-06-01
仙台は新緑がきれいで爽やかな季節です。
梅雨に入る前にいっぱい太陽の光を浴びましょう。
<セロトニン効果❕>
さて、今回は皆さんご存じの
「おから炒り」を台湾風にアレンジ!
☆材料☆(4人分)
『台湾風おから炒り』
おから …200g
ニラ …2本
玉ねぎ …1/4個
豚挽肉 …50g
長ねぎ …7cm
椎茸 …3~4枚
筍 …40~50g
ニンニク …小さじ1/2
生姜 …小さじ1
ゴマ油 …大さじ1
<たれ>
*水 …250ml
*鶏ガラスープ
…小さじ1
*オイスターソース
…大さじ1/2
*醤油 …大さじ1・5
*酒 …大さじ1
*酢 …小さじ1
*はちみつ…小さじ1
五香粉 …少々
★作り方★
*おからはフライパンで<乾煎り>にしておく。
1,椎茸は軸を取り除き細かく刻み、玉ねぎもみじん切りに
2,ニラ、長ネギも細かく刻みニンニクはすりおろし、生姜はみじん切りに。
3,筍は下茹でしてから細かく刻む
4,フライパンにゴマ油を入れて熱し、生姜、ニンニクを入れ、挽肉を炒める
5,火が通ったら、椎茸、玉ねぎ筍を入れさらに炒める
6,タレを入れて味を調えおからを加え水分が無くなるまで炒め最後にニラ、長ネギを入れ、仕上げに「五香粉」を振りかけ軽く混ぜて器に盛る。
*サイドメニューは
『青菜(小松菜)のニンニク炒』
これも、台湾料理。
ニンニク入りのスープで蒸し焼きにし、最後に熱々のネギ油を振りかけます。<ジュワッ!!>
