本文へ移動

NEW おすすめレシピ

菅野食品株式会社からのおすすめレシピ

ハロウイーン‥Var 1

2022-10-10
豆腐・かぼちゃ白玉
材料
楊枝で加工
 今月31日は【ハロウイン】
 日本は何故か
 『仮装パーテイー』のイメージが…
 『本来は秋の収穫祭が起源で死者の霊が現世の家族に会いに来ると信じられていたそうです。
 しかし、それといっしょに悪霊や魔女がやってきて作物を荒らしたり子供を連れ去ったり…
 そこで人々は仮面を被って仮装し魔物を追い払ったと言われてます。』
   
 
    
☆材料☆(2~3人分)  
 『豆腐・かぼちゃ白玉』  
 
  かぼちゃ   …100g
  白玉粉    …70g
  絹豆腐    …75g(1/4丁)
  ぬるま湯   …少々
  グラニュー糖 …10g
         
  *ベリーソース* 
  ミックスベリー…50g
  (冷凍)
  レモン汁   …大さじ1/2
  グラニュー糖 …15g
           
    
       
★作り方★
1,豆腐は水切りをしておく。  
2,かぼちゃは5㎝角の大きさに切る。
3,かぼちゃの皮を剥き皮はレンジで加熱。(3分位)
*飾りに使用 
4,かぼちゃを鍋に入れ多めの水を入れて茹でる。
(蓋はしません)
5,かぼちゃに火が通ったら鍋から取り出しマッシュする。
6,大きめのボウルに白玉粉、グラニュー糖を入れ白玉粉のかたまりを砕いて粉状にする。
7,豆腐を入れ、ダマが無くなるまで練る。
8,5)のかぼちゃを加えよく混ぜる。
(固い場合はぬるま湯を加えて調整)
9,ピンポン玉より小さめに丸め、楊枝を使ってかぼちゃの筋を入れる。
10,湯を沸かしてかぼちゃ白玉を茹で浮かんで1分程したら氷水に入れ冷やす。
  (しっかり中まで茹でる)
11,水気を切ってバットに載せ、
レンジで温めた皮をヘタ、や目、口を飾る。
<ベリーソースを作る>
鍋に冷凍ミックスベリーを入れグラニュー糖、レモン汁を加えソースを作る。
*粗めに作る事…柔らかいとジャムになってしまいます。
12,器に白玉をのせベリーソースで頂く。
アイスを添えればりっぱなスイーツ!
*もちろん「小豆あん」等でも構いません
(今回は西洋のイベントなのでベリーソース にしてみました)
     
  
  
 
 
オンラインストア
こちらからも読み取れます
https://www.takasago-toufu.co.jp/files/libs/3038/20201127111134440.PNG
菅野食品株式会社
〒983-0002
宮城県仙台市宮城野区蒲生
1丁目107番地の2
TEL:022-258-2174
FAX:022-258-8444

豆腐製造・販売


TOPへ戻る