菅野食品株式会社からのおすすめレシピ
焼きだし豆腐
2023-04-05
おはようございます。
仙台も桜が満開になりました。
*塩釜神社、県北はもう少し後かな~
さて、新年度。
新しい生活が始まり、
自炊が不安な方も…
そこで、今回は簡単なレシピを紹介。
『焼きだし豆腐』
⇒揚げない【揚げ出し豆腐】?
フライパンで焼くだけなのでもう一品欲しい時にもお勧めです。
☆材料☆(2~3人分)
『焼きだし豆腐』
木綿豆腐 …1丁
長ネギ …1本
片栗粉 …大さじ2
ゴマ油 …大さじ2
A:合わせつゆ
醤油 …大さじ2
みりん …大さじ1
砂糖 …大さじ1
鰹出汁 …1/2カップ
*トッピング
刻み生姜 …少々
★作り方★
1,長ネギは約5㎝にカット
2,豆腐は好みの大きさに切りキッチンペーパーで包み、
耐熱皿にのせてラップをかける。
3,別の耐熱皿にAのつゆの材料を入れラップをかける。
4,2)3)を同時に電子レンジに入れ2分加熱。(600W)
5,4)の豆腐を再度キッチンペーパーで包み水気を拭きとり、両面に片栗粉をまぶす。
6,フライパンを熱し、ゴマ油をひき長ねぎ、豆腐を中火で焼く。
長ねぎは焦げ目がついたら一旦取り出し豆腐は両面に焼き色を付けてから器に盛る。
7,豆腐に4)の合わせつゆを注ぎ、長ネギ刻み生姜をのせる。
*長ねぎ以外にししとう、オクラなんかも良いですね!
